『平成18年度バイオマス利活用優良表彰関東ブロック表彰式』の報告 平成19年3月6日(火)に、さいたま新都心合同庁舎にて『平成18年度バイオマス利活用優良表彰関東ブロック表彰式』が行われました。 そこで、バイオマス利活用優良表彰事業の実施主体である農林水産省などに認められ、就職するなら明朗塾のBDF事業の取り組みが農林水産省農村振興局長賞を受賞することになり、BDF精製作業の中心で働いているメン… 気持玉(0) コメント:3 2007年08月24日 続きを読むread more
謹賀新年 新年、明けましておめでとうございます。 本年は、新年早々朗報がありました。 先般、明朗塾のBDF事業が「平成18年度バイオマス利活用優良表彰」の候補として、審査会にかけられておりました。 その結果、なんと「農林水産省農村振興局長賞」の受賞の決定がくだされました。 審査委員講評によると、“廃食用油の回収、精製、販売の取り組みを通じて、知的障害者と地域の連携・交… 気持玉(0) コメント:0 2007年01月04日 続きを読むread more
今日は視察日和!! 今日は、たくさんの方が「エコ・軽油」の製造プラントを見学に来られました。 午前中は、S市の中学校の環境学習ということで、生徒さん40名、先生2名、S市の職員さんが2名で計46名もの方が、いらっしゃいました。 生徒さんは初め、少し緊張していた様子でしたが、私の説明がよかったのか、その緊張も次第にとけ、はじめてみる… 気持玉(0) コメント:0 2006年11月16日 続きを読むread more
お天気は曇りだけど・・・・・・ 今日はどんよりとした空でいまにも雨が降ってきそうです。いつもなら、こんな日はエコ・軽油もあまり売れません。と思いきや!!常連客のS工業様が一度になんと800㍑お買い上げいただきました。これは一日の過去最高の販売量です。なんと今日はS工業様だけではなく、近くにあるTレミコン様も200㍑のお買い上げをいただきました。合計で1,000㍑です。… 気持玉(0) コメント:0 2006年11月02日 続きを読むread more
やりました。過去最高販売記録更新です!! 10月度エコ・軽油の販売数量は、なんと4,900㍑でした。この販売実績は過去最高記録を20㍑も大幅!?に更新いたしました。 今日は、11月16日予定されている『環境学習』の打合せを行いました。この環境学習は隣町のS市M中学2年生を対象に行われます。当日は生徒さん34名と先生方で約40名の方が、私たちのエコ・軽油製造プラントを見学さ… 気持玉(3) コメント:0 2006年11月01日 続きを読むread more
10月も「エコ・軽油」環境ビジネス大繁盛、環境保全に大貢献!! 「エコ・軽油」製造プラントは、毎日フル稼働中です。 今日は、日頃より大変ごひいきにしていただいている、S工業様がなんと一度に600㍑をお買い上げいただきました。S工業様は今月だけで約1,500㍑のお買い上げをいただいております。本当に感謝感謝です。 今月は、S工業様の他にもたくさんのお客様にお買い上げいただき、約4,600㍑… 気持玉(0) コメント:0 2006年10月26日 続きを読むread more
私たち「めいろう環境保全隊」の取り組みをご紹介します。 現在我が隊は、食用廃油を近隣三市の学校給食センターやスーパーマーケットの惣菜部門、お弁当屋さんなどから、1リットルあたり1円を支払い収集しています。その収集してきた食用廃油をエコ・軽油(BDF)精製装置でメタノールと触媒を加え化学反応させ、軽油成分と同じ、エコ・軽油(BDF)を取り出します。その後、数回の洗浄工程を経てエコ・軽油(BDF… 気持玉(0) コメント:0 2006年10月20日 続きを読むread more
はじめまして、私たち『めいろう環境保全隊』です。 まずは、エコ・軽油の製造プラントをご紹介します。 これから、この製造プラントで起こる様々なできごとを随時UPしていきます。どうぞご覧下さい。 気持玉(0) コメント:0 2006年10月19日 続きを読むread more